Today's sketch!!
Lucius Verus's Big Faccccccce!!!
Nobody knows who made statue and made when because there are many statues.
I bought olive oil and suger.
This suger is only "Satokibi"
It is enjoyment for me to drink coffee!!
School trip's picture in Nagoya!
This picture is by teacher's idea.
坂に背の順で並びました?(σ・∀・)σ
Toyotashi museum!!!
スポンサーサイト
今日は?OFF?!!
Today's sketch!!
Lucius Verus's Big Faccccccce!!!
Nobody knows who made statue and made when because there are many statues.
I bought olive oil and suger.
This suger is only "Satokibi"
It is enjoyment for me to drink coffee!!
School trip's picture in Nagoya!
This picture is by teacher's idea.
坂に背の順で並びました?(σ・∀・)σ
Toyotashi museum!!!
ふしぎ?
どして?
アド変
って
来るとき
めっちゃくるよね。
Are you also ?
I'm that time now.
神の仕業か?
ってくらい集中してくる。
Space's mysterious
本当に流れってあるよね。
When I came home,a letter entered my post.
It was result of illustration's contest.
講談社フェーマススクールからでした。
もう結果(残念)は知っていたので、
何ともなしに開けてみると、
一次審査通過でした。
そして、もう一枚の紙が、
講評会のお知らせでした。
応募作品の中で、「感覚」という
言葉において評価していただきました。
めっちゃ、うれしいです。
講評会行ってきます。
こういう時ほど、
未季ママの言葉を思い出します。
流れ、ブーム、注目されているときこそ、 今まで積み重ねてきたものを大事にする。
ふしぎ?
どして?
アド変
って
来るとき
めっちゃくるよね。
Are you also ?
I'm that time now.
神の仕業か?
ってくらい集中してくる。
Space's mysterious
本当に流れってあるよね。
When I came home,a letter entered my post.
It was result of illustration's contest.
講談社フェーマススクールからでした。
もう結果(残念)は知っていたので、
何ともなしに開けてみると、
一次審査通過でした。
そして、もう一枚の紙が、
講評会のお知らせでした。
応募作品の中で、「感覚」という
言葉において評価していただきました。
めっちゃ、うれしいです。
講評会行ってきます。
こういう時ほど、
未季ママの言葉を思い出します。
流れ、ブーム、注目されているときこそ、 今まで積み重ねてきたものを大事にする。
wow & Andrea Valvini
Andrea Valvini×wowlabのトークセッションを聞いてきました!
@Apple store in Sendai
即興、映像とエレクトロニック音楽。
パターンの即興。
ダンスだとパターンみたいなものは
感じたことないな
いや、そういう風に考えたくないからかな。
でも、体の流れはあるよね?
その後、、、
ご飯食いに行きました?
餃子!餃子る!ギョウザる!
超大盛り、格安店、北京?????
そして、
Today's sketch !!
I studied way of the sketch today.
And finally,
"KameHouse"is store near my home.
wow & Andrea Valvini
Andrea Valvini×wowlabのトークセッションを聞いてきました!
@Apple store in Sendai
即興、映像とエレクトロニック音楽。
パターンの即興。
ダンスだとパターンみたいなものは
感じたことないな
いや、そういう風に考えたくないからかな。
でも、体の流れはあるよね?
その後、、、
ご飯食いに行きました?
餃子!餃子る!ギョウザる!
超大盛り、格安店、北京?????
そして、
Today's sketch !!
I studied way of the sketch today.
And finally,
"KameHouse"is store near my home.
本当にそうか??????
This is elevated superhighway in China.
Everyone say "This is destroyed!!".
But is it really so?
I don't think so.
It's beautiful
and I feel season.
Now,in japan, this is hide by drainage pipe.
本当にそうか??????
This is elevated superhighway in China.
Everyone say "This is destroyed!!".
But is it really so?
I don't think so.
It's beautiful
and I feel season.
Now,in japan, this is hide by drainage pipe.
そいやーーー!!!!!
It should be started now.
This is architect structure.
And.......
Today's sketch!!
USAVICH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そいやーーー!!!!!
It should be started now.
This is architect structure.
And.......
Today's sketch!!
USAVICH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うぉぉぉぉぉぉ?????!!!!!!
I have finally noticed!!!!!!!!!!!!!!!!
Do you understand What this is!!!!!!!!!!!!
Right!!!!!!!
This is "KameHouse".
KameHouse is home that 亀仙人 lives.
Actually, KameHouse was built near my home recently.
Kamehouse is burger shop.
I think why name is KameHouse.
Now I know.
Surely, burger shop's assistant likes DragonBall.
Next time,I'll put KameHopuse's pictures.
I want to be better painter.
うぉぉぉぉぉぉ?????!!!!!!
I have finally noticed!!!!!!!!!!!!!!!!
Do you understand What this is!!!!!!!!!!!!
Right!!!!!!!
This is "KameHouse".
KameHouse is home that 亀仙人 lives.
Actually, KameHouse was built near my home recently.
Kamehouse is burger shop.
I think why name is KameHouse.
Now I know.
Surely, burger shop's assistant likes DragonBall.
Next time,I'll put KameHopuse's pictures.
I want to be better painter.
そいえば・・・
I had bought it at last .
We can read it easily because it has big pictures.
But very important things is written.
I also recommend it to person that not study design.
Today's Sketch written by ballpoint
I want to be able to write croquis !!!!!!!!!
そいえば・・・
I had bought it at last .
We can read it easily because it has big pictures.
But very important things is written.
I also recommend it to person that not study design.
Today's Sketch written by ballpoint
I want to be able to write croquis !!!!!!!!!
ただいま?(5/21?25 in Tokyo and Nagoya)
仙台へ帰ってきました?
就活に、卒論がんばろー!!
5/22、23
夢真ホールディングスに就活、再度挑戦?
宮城大生がいた?
ぽち、サザエ?、そしてエルモ。
たくさんお世話になりました?
点検でソファに隠れ身の術を使ったのはサイコーでした!!
スーブルソー
スーブルソー
5/23、24
愛知県?
ゼミトリップ(σ・∀・)σ
この、のれんの低さ!!
かっこいい?
商品のこと考えてる?!
そして、名古屋市美術館!
黒川紀章さん設計だとわ・・・
だまし絵展見てきました?
豊田市美術館!
ココで皆と合流?
ULTRAを見ました?!
アトムスーツ欲しいღღღ(♡´∀`)
最後に、ナディアパーク?
名古屋のグラフィック展とデザインセンターに行きましたー
デザイン史を少しかじりました。。。
アールヌーボー、アーツクラフツ運動、アールデコ、デスティル、流動性・・・
グラフィック展で好きだったのが、コレ!!
五感と印刷技術がテーマ
そいえば、mixiニュースで
TVと五感 について書いてあったなー。。
ただいま?(5/21?25 in Tokyo and Nagoya)
仙台へ帰ってきました?
就活に、卒論がんばろー!!
5/22、23
夢真ホールディングスに就活、再度挑戦?
宮城大生がいた?
ぽち、サザエ?、そしてエルモ。
たくさんお世話になりました?
点検でソファに隠れ身の術を使ったのはサイコーでした!!
スーブルソー
スーブルソー
5/23、24
愛知県?
ゼミトリップ(σ・∀・)σ
この、のれんの低さ!!
かっこいい?
商品のこと考えてる?!
そして、名古屋市美術館!
黒川紀章さん設計だとわ・・・
だまし絵展見てきました?
豊田市美術館!
ココで皆と合流?
ULTRAを見ました?!
アトムスーツ欲しいღღღ(♡´∀`)
最後に、ナディアパーク?
名古屋のグラフィック展とデザインセンターに行きましたー
デザイン史を少しかじりました。。。
アールヌーボー、アーツクラフツ運動、アールデコ、デスティル、流動性・・・
グラフィック展で好きだったのが、コレ!!
五感と印刷技術がテーマ
そいえば、mixiニュースで
TVと五感 について書いてあったなー。。
「エステWAM」のボウリングCMが広告賞の最高峰 「クリオ賞」で金賞
「エステWAM」のボウリングCMが広告賞の最高峰 「クリオ賞」で金賞
wow
今日は友達に教えてもらった会社を紹介します?
I invite creative company from my friend today. wow そしてその作品です!
スイスで開催される [BASELWORLD 2009] でシチズンブースのメイン映像として制作した作品。
表現テーマはECO DRIVEの無限性。
東京という都市が持つ変化し続けるパワーを、ECO DRIVEが持つ無限性と重ね合わせ、エネルギーの蓄積と放出というアクションを東京 という都市を使ってダイナミックに表現した。
BASELWORLD 2009, the world's biggest and most essential event for the watch and jewelry industry, is being held from March 26 to April 2. 2009 in Basel, Switzerland. WOW provided the main movie to enhance Citizen's booth at the week long event. The theme of the movie is infinite possibilities for Eco- Drive, Citizen's new model in its range. We cohesively combined images and meanings of constant change and energy in Tokyo with the infinite possibilities of Eco- Drive. We hoped to express how the enormous energy of Tokyo dynamically circulates. BASELWORLD 2009 - The World Watch and Jewellery Show March 26 to April 2, 2009 都市の繰り返しで成り立っている感じや、照明のイコライザが
普段の生活の捕らえ方を変えてくれます。
wow
今日は友達に教えてもらった会社を紹介します?
I invite creative company from my friend today. wow そしてその作品です!
スイスで開催される [BASELWORLD 2009] でシチズンブースのメイン映像として制作した作品。
表現テーマはECO DRIVEの無限性。
東京という都市が持つ変化し続けるパワーを、ECO DRIVEが持つ無限性と重ね合わせ、エネルギーの蓄積と放出というアクションを東京 という都市を使ってダイナミックに表現した。
BASELWORLD 2009, the world's biggest and most essential event for the watch and jewelry industry, is being held from March 26 to April 2. 2009 in Basel, Switzerland. WOW provided the main movie to enhance Citizen's booth at the week long event. The theme of the movie is infinite possibilities for Eco- Drive, Citizen's new model in its range. We cohesively combined images and meanings of constant change and energy in Tokyo with the infinite possibilities of Eco- Drive. We hoped to express how the enormous energy of Tokyo dynamically circulates. BASELWORLD 2009 - The World Watch and Jewellery Show March 26 to April 2, 2009 都市の繰り返しで成り立っている感じや、照明のイコライザが
普段の生活の捕らえ方を変えてくれます。
今日は皆でギョウざる?
松ちゃん結婚しましたね?ღღღ(♡´∀`)
結婚しそうでしたもんね?
かと言って、新型インフルエンザは広まってきてますね?
マスクをした生活。
悪夢が現実になってきましたね。
ついにアップしました?
”皆でギョウざる?♪”をアップしました?
これ見ると佐渡で練習して買い物皆で行ったの思い出す?
youtube
がむばろ!!!
台湾で買ってきた”ウサギ?”(σ・∀・)σ
今日は皆でギョウざる?
松ちゃん結婚しましたね?ღღღ(♡´∀`)
結婚しそうでしたもんね?
かと言って、新型インフルエンザは広まってきてますね?
マスクをした生活。
悪夢が現実になってきましたね。
ついにアップしました?
”皆でギョウざる?♪”をアップしました?
これ見ると佐渡で練習して買い物皆で行ったの思い出す?
youtube
がむばろ!!!
台湾で買ってきた”ウサギ?”(σ・∀・)σ
イリュージョン
The illusion of sex Richard Russell
Harvard University, USA
In the Illusion of Sex, two faces are perceived as male and female. However, both faces are actually versions of the same androgynous face. One face was created by increasing the contrast of the androgynous face, while the other face was created by decreasing the contrast. The face with more contrast is perceived as female, while the face with less contrast is perceived as male. The Illusion of Sex demonstrates that contrast is an important cue for perceiving the sex of a face, with greater contrast appearing feminine, and lesser contrast appearing masculine.
(性別の錯覚で、二つの顔が男性と女性に気づかされます。しかしながら、両方の顔は実際、同じ男女区別のない顔です。一つの顔はコントラストを増加させて作っていて、もう一方はコントラストを減少させて作っています。よりコントラストの強い方は女性と気づくし、弱い方は男性と気づきます。性別の錯覚はコントラストがより強い方が女性的と表し、より弱い方が男性的と表していて、コントラストが顔の性別に気づく重要な手がかりであることを示しています。) このコンペ好きだな?
2007年のタワーのも好きだったな?
This two pictures is same ,too !!
イリュージョン
The illusion of sex Richard Russell
Harvard University, USA
In the Illusion of Sex, two faces are perceived as male and female. However, both faces are actually versions of the same androgynous face. One face was created by increasing the contrast of the androgynous face, while the other face was created by decreasing the contrast. The face with more contrast is perceived as female, while the face with less contrast is perceived as male. The Illusion of Sex demonstrates that contrast is an important cue for perceiving the sex of a face, with greater contrast appearing feminine, and lesser contrast appearing masculine.
(性別の錯覚で、二つの顔が男性と女性に気づかされます。しかしながら、両方の顔は実際、同じ男女区別のない顔です。一つの顔はコントラストを増加させて作っていて、もう一方はコントラストを減少させて作っています。よりコントラストの強い方は女性と気づくし、弱い方は男性と気づきます。性別の錯覚はコントラストがより強い方が女性的と表し、より弱い方が男性的と表していて、コントラストが顔の性別に気づく重要な手がかりであることを示しています。) このコンペ好きだな?
2007年のタワーのも好きだったな?
This two pictures is same ,too !!
もっと、もっと
パソコンががんばてる間
時間あるので
書いてます?
(While PC is thinking, I write the sketch or listening to English sentence.)
久しぶりに書きました。。。
(I wrote the sketch after a long time.)
うぉ??????????
(Woooooooooooooooooooo!!!)
はかりないとキツッ!!
(It's difficult without scale.)
影描くと形になったー
(When I draw shadow , it became man's shape. )
いや、そもそも、、
形は影で認識しているのだー
(I recognize Shape by the shadow.)
「水」
"Water"
カッター一本で作ったよ。
(By only cutter, I made this.)
球に近づくためには、、、
とにかくどこ見ても円なのだと、、、、
(It's circle even if I look at this any where to approach the ball.)
そして、
りんごの皮を剥くイメージを持った。
(I had imagination like peeling apple's skin. )
もっと、もっと
パソコンががんばてる間
時間あるので
書いてます?
(While PC is thinking, I write the sketch or listening to English sentence.)
久しぶりに書きました。。。
(I wrote the sketch after a long time.)
うぉ??????????
(Woooooooooooooooooooo!!!)
はかりないとキツッ!!
(It's difficult without scale.)
影描くと形になったー
(When I draw shadow , it became man's shape. )
いや、そもそも、、
形は影で認識しているのだー
(I recognize Shape by the shadow.)
「水」
"Water"
カッター一本で作ったよ。
(By only cutter, I made this.)
球に近づくためには、、、
とにかくどこ見ても円なのだと、、、、
(It's circle even if I look at this any where to approach the ball.)
そして、
りんごの皮を剥くイメージを持った。
(I had imagination like peeling apple's skin. )